• ホーム
  • プロフィール
  • ギャラリー
    • クロスステッチ
    • 切手(クロスステッチ)
    • ハワイアン(クロスステッチ)
    • コラボ作品・ステンシル
    • 刺しゅう
    • パッチワーク
    • コンテスト
    • 依頼作品
    • 切り抜きクロスステッチ
    • 動物
    • 花・植物
    • ハート
    • アルファベット・文字・メッセージ
    • 和風
    • 手作り小物・ぬいぐるみ
    • 個展
    • FREE CHART
  • ショップ
  • 実績
    • CROSS STITCH DAY
  • 手芸あれこれ
    • 刺しゅうの種類
      • 刺しゅう針
      • 刺しゅう糸
      • 刺しゅうステッチ
    • CROSS STITCH 
      • クロスステッチ発祥地
      • クロスステッチの布
      • 布と糸の関係
    • STENCIL
    • 刺しゅう糸対照表
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録

かわいい切手やハワイアンなどをクロスステッチの図案にして刺しゅうしてます。クロスステッチ図案やキットは一部販売もしてます。刺しゅうデザイナーの鈴木祥子です。

  • 090-2673-7590
お問い合わせはこちら

Blue-Blossoms

  • ホーム
  • プロフィール
  • ギャラリー
    • クロスステッチ
    • 切手(クロスステッチ)
    • ハワイアン(クロスステッチ)
    • コラボ作品・ステンシル
    • 刺しゅう
    • パッチワーク
    • コンテスト
    • 依頼作品
    • 切り抜きクロスステッチ
    • 動物
    • 花・植物
    • ハート
    • アルファベット・文字・メッセージ
    • 和風
    • 手作り小物・ぬいぐるみ
    • 個展
    • FREE CHART
  • ショップ
  • 実績
    • CROSS STITCH DAY
  • 手芸あれこれ
    • 刺しゅうの種類
      • 刺しゅう針
      • 刺しゅう糸
      • 刺しゅうステッチ
    • CROSS STITCH 
      • クロスステッチ発祥地
      • クロスステッチの布
      • 布と糸の関係
    • STENCIL
    • 刺しゅう糸対照表
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • メルマガ登録

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
猫に番号づけ
2018年11月11日 / 最終更新日 : 2018年11月12日 shocora クロスステッチ

「よ~く見てにゃん」の猫ちゃんに番号付け

どうしたら一番わかりやすいかを考えてたんですが、猫ちゃんやお魚に番号をふりました。 カラーコピーでもとってから […]

紅茶ぞめ
2018年11月9日 / 最終更新日 : 2019年1月20日 shocora 染色

紅茶パックで染めてみました~。

今日、染めたのは一番左。 紅茶です。 ちゃんと染めたというよりは昨日の夜に飲んだのが余ってたので、そのまま刺し […]

「よ~くみてにゃん」の図案2
2018年11月7日 / 最終更新日 : 2018年11月7日 shocora クロスステッチ

「よ~くみてにゃん」の図案化。今日は目です。

目に使っているラインストーンとビーズの色分けを全体のベースを薄くしてわかるようにしました。 何色とか番号までは […]

多肉植物
2018年11月2日 / 最終更新日 : 2018年11月3日 shocora 植物

ちょっと見ないうちに、成長がすごい。

5月に茎が伸びすぎて倒れてたのを 茎をカットして植え替え。 ちょっとずつしっかりしてきて、8月の時点ではプラン […]

刺しゅうとステンシルの眼鏡ケース
2018年10月30日 / 最終更新日 : 2018年10月30日 shocora コラボ作品

100均の眼鏡ケースにステンシル

100均で無地の眼鏡ケースを見つけました。 布製の眼鏡ケースは前もあったんです。無地ではなくて花柄とか。 その […]

六角形の箱です。
2018年10月29日 / 最終更新日 : 2018年10月29日 shocora ハンドメイド

刺しゅう糸専用箱を作りました。

ちょっと珍しい形の刺しゅう糸専用箱を作ってきました。 四角ではなくて六角形。 前回のペンケース?の六角形は苦労 […]

よーく見てにゃんの文字
2018年10月25日 / 最終更新日 : 2018年10月25日 shocora クロスステッチ

「よ~くみてにゃん」の使用糸がわからないとき

簡単に使った色がわかればいいのですが、途中で変更したりした色がよくわからない。 そこで何をしているのかというと […]

染めた刺しゅう糸
2018年10月23日 / 最終更新日 : 2019年1月20日 shocora 染色

栗の渋皮煮で刺しゅう糸を染めてみた

栗の渋皮煮の副産物? オニカワをむいた栗の茹で汁。 最初に気づけばよかったけど、捨てちゃったのでこれは2番目の […]

段染め刺しゅう糸
2018年10月21日 / 最終更新日 : 2018年10月21日 shocora クロスステッチ

「よ~くみてにゃん」の図案化

「よ~くみてにゃん」の図案化。 緑にした部分がチェックが終わったところ。 まだまだです~。 茶色の部分。 図案 […]

紫式部の実
2018年10月18日 / 最終更新日 : 2018年10月18日 shocora 植物

ベランダから見る限り豊作に見えるけど~。

2階のベランダから見る限りかなり豊作に見えます。 カメラもってお庭に~。 「キンカン」なんですけど~。 母が去 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 56
  • ページ 57
  • ページ 58
  • …
  • ページ 66
  • »
お問い合わせ

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
« 12月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の投稿

久しぶりに・・・

2024年12月23日
halloween2021

【Halloween 2021】新デザイン

2021年10月4日
柿

柿としその実の収穫

2021年10月1日
tora6

【2022年 虎の年賀状】その6 完成しました

2021年9月30日
tora

【2022年 虎の年賀状】その5 経過

2021年9月28日
tora4

【2022年 虎の年賀状】その4 経過

2021年9月15日
tora3

【2022年 虎の年賀状】その3 経過

2021年9月14日
けいとう

小さいのに「とさか」はある?

2021年9月13日
2022とら2

【2022年 虎の年賀状】その2 経過

2021年9月12日
クリスマスプレゼント2

2021年クリスマスデザイン

2021年9月12日

カテゴリー

  • イベント
  • いろいろ
  • お知らせ
  • コンテスト
  • ショップ
    • お客様の作品
  • ハンドメイド
    • クロスステッチ
    • コラボ作品
    • ステンシル・染め
    • その他の手しごと
    • パッチワーク
    • 刺しゅう
    • 染色
  • 本
  • 植物
  • 雑記

アーカイブ

  • 2024年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月

プロフィール

shoko

女子美術短期大学グラフィックデザイン卒業

小さくてカワイイデザインの切手やハワイアンなどのクロスステッチを得意とする。和モノも人気がある。
ステンシルとのコラボ作品や切り抜きクロスステッチなど色々とチャレンジ中

ぬいぐるみ、刺しゅう師範。
ファブリックステンシル公認講師。

プロフィールの詳細はこちら 

Copyright © Blue-Blossoms All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL